太陽電池、電子ペーパー、大容量光メモリ、高速光通信システム、医療機器、電気自動車・・・
未来につながる新しい電子材料・素子・機器をデザインするエンジニアを養成 [電気電子工学科の教育目標をみる]
2021年2月16日
令和3年1月28日,オンライン開催された電子情報通信学会 回路とシステム研究会会期中に開催された表彰式において,大学院修士課程1年(電気電子工学コース)の山崎優一さんが「電子情報通信学会 回路とシステム研究会 2020年 …
2021年1月12日
浅川 詩織さん(大学院修士課程工学専攻電気電子工学コース2年、指導教員:垣尾 省司教授)が、2020年11月25日~27日にオンライン開催されたThe 41st Symposium on Ultrasonic Elect …
2020年11月5日
浅川 詩織さん(大学院修士課程工学専攻電気電子工学コース2年、指導教員:垣尾 省司教授)が、令和2年10月6日に超音波研究会で学生研究奨励賞を受賞しました。 同賞は、電子情報通信学会・日本音響学会 超音波研究会において、 …
2020年7月30日
今年のオープンキャンパスはWeb開催となります. こちらのリンク(https://www.yamanashi.ac.jp/web-opencampus)からアクセスしてください. 24時間いつでも見られます.ぜひご覧くだ …
2020年7月30日
学科紹介パンフレットの最新版(2020年度)を公開しました。 ぜひご覧ください! ダウンロードはこちら (PDF 2ページ 1.9MB) 下記でもご覧になれます(ページめくり,拡大・縮小できます)